キビタン健康ネットは、病院、診療所、歯科診療所、薬局、介護施設を安全な回線で結び、患者さん同意のもと、医師、歯科医師、薬剤師、看護師などが診療情報を密に把握することで、診療の向上や介護サービスの向上に役立てます。
参加施設募集しています。入会ご希望の施設様は電話やメール等でお問い合わせください。
<重要なお知らせ>
2019年4月1日から、キビタン健康パスポートを薬局に提示することで、あなたのお薬情報を医療機関等で見てもらうことができます。
※これまでは、調剤情報閲覧同意書に署名を頂いておりましたが、キビタン健康パスポートを薬局に提示し登録しておくことで、災害時や救急時などに役立てられます。なお、閲覧同意を撤回したい場合は、薬局職員へお申し出ください。
案内ポスター 運用約款
2020年4月1日から、キビタン健康ネットに参加(パスポートを取得)し医療機関へ提示することで、あなたの画像(CTやMRI等)や地域連携パス(診療計画等)情報を医療機関間で共有することができます。
※画像については、救急時や紹介時、遠隔画像診断が必要な際などに役立てられます。なお、上記内容について撤回したい場合は、医療機関職員へお申し出ください。
運用約款
キビタン健康ネット ご紹介ムービー
医TVSP「安心して暮らせる地域医療を築くために」
2021年1月23日 KFB福島放送にて放映されました。[提供:沢井製薬 様]
※沢井製薬公式チャンネルにリンクしています。
ロングVer(6分30秒) ショートVer(5分20秒) ご紹介動画です
ご紹介資料 簡易(B5) 詳細(A5) ※参加施設で配布しております。
≪キビタン健康ネットの参加方法≫
下記のキビタン健康ネット参加機関一覧に掲載している医療機関・薬局等窓口で、キビタン健康ネット参加について職員へお聞きください。
以下からもお申し込み頂くことができるようになりました!「キビタン健康パスポート」をご自宅へ郵送いたします。

※リンク先はSSLで暗号化され送信されます。
≪WEB問診サービス≫ NEW!
患者さんが直接スマートフォンなどから問診票を入力することができるサービスです。
医療機関や薬局により問診内容は異なりますので、詳細は以下のボタンからご確認と共に、各施設へご連絡ください。

※リンク先はSSLで暗号化され送信されます。
詳細は参加施設へお問い合わせいただくか、協議会までご連絡ください。